DQ10覚え書き

役に立たない情報だったり、攻略っぽいこと書いてあったり、くだらない日記だったり。
ドラゴンクエストXのことなら何でも書き散らかしてます。

2016年07月

3.3後期が来ました!
もうひたすらレベル上げの1日でした。
メタ1
サブアカとともに篭ったメタル迷宮。
エンスラ帽かぶったサブアカとLv60まではすぐに。
料理30%と超元気玉加えて5周でLv60到達、ここまではすぐですね。
メタ2
サブごとに持ってるメタル迷宮ペア招待券の数が違いますので、メインアカの持ってる分と調整しながら、超元気玉1個ずつでサブアカを交代しつつ、ひたすらギガスラッシュをうちながらの周回。
ちなみにLv1装備に身をつつんでいますので、サブが交代する時に全装備を結晶に変えます。
100に達してませんけど、50を超えれば結晶化可能ですし、50でも100でもできる結晶は1個だけですから同じです。
ちなみに結晶効率を優先するなら4周で変えるのがよさそうです。

そんな感じで24周でLv90。
正直言ってもう飽きてますw
なお、時間効率ですとメタル迷宮はメタキン持ち寄りと比べてずいぶん劣りますね。
後からはじめてメタキン持ち寄り組に抜かれていきます。

もう飽きてしまってたこともあり、そこからはメタキン持ち寄りのお誘いがあったのでそちらへ。
メタ3
メタキン6メタボ2の持ち寄りの5周目でLv93達成です。
そこからは特訓に切り替えました。
日替わり討伐やレンダ討伐の報告はすべて特訓でもらいました。って感じで、特訓も2441まで。
残りはのんびりでもいいかな?
タロット1
その後はタロット魔人のお誘いがあったので行ってみたり、日課のレグ闇金をこなしたりでの3.3後期初日となりました。


メタル迷宮飽きました
このエントリーをはてなブックマークに追加

磁界シールドの瞬きを取りに行きますよん♪
まぁこんな宝珠を欲しがる人はいなさそうなので、サブアカと組んで呼びまくりましょう。
てっこうまじん
真レビュール街道北にうじゃうじゃいるてっこうまじんがターゲット。
まぁ余裕でしょうと思ってたんですが、
磁界3玉
磁界シールドも3玉はすんなり出るんですが、
もろば2玉
もろば斬りの極意がジャマなんですよねぇ。
こっちは2玉も出まくり。
ちなみに闇の宝珠はかぶと割りの極意です。

延々と狩り続けてプチプチ4個目で、
磁界2玉
磁界シールドの瞬き2玉やっとのことでGETだぜ!

Lv5にして25%アップですと結構速度が実感できますね♪


どうぐ使いの宝珠が増えてきました
このエントリーをはてなブックマークに追加

どうぐ使いでダークキングに行くのにバイキルト系呪文の瞬きがほしいとずっと思ってたんですけど、なかなか取りにいけない。
何故かといえば、竜牙石でアッシュリザードが出ないから!

ってことを話してたら、サブのドワでアッシュリザードを引いてたフクちゃが便乗させてくれました。
アッシュ

早速、宝珠の香水を使ってアッシュリザード狩り。
まもの使い2で呼びまくられるアッシュリザードをバトマスでバッタバッタと切り裂く!
時々、逆に切り裂かれてましたけどね!
バイキルト系
プチプチ香水1個目で無事にバイキルト系呪文の瞬き2玉をGETです。
さっそく石版にセットして、続きの狩りへ。
今度は純粋に竜牙石目当てですよ。
アッシュ狩ってるとへろへろもすぐに回復しちゃいますね。

占い師の特訓もアッシュリザードで竜牙石集めながらが美味しそうです。


アッシュリザードは何故かあまり混んでない
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ