DQ10覚え書き

役に立たない情報だったり、攻略っぽいこと書いてあったり、くだらない日記だったり。
ドラゴンクエストXのことなら何でも書き散らかしてます。

タグ:ふくびき補助券

アストルティアあるあるカルタの予言者育成学園特別プレゼントが公式に載ってました。
公式 → DQX × 予言者育成学園  特別プレゼント

FTAプレゼント2

プレゼントの期間は1/31(火)23:59までと短めです。

この特別プレゼントですが、FTAの出題で
ofCcN7l8mo
このように出されたのですが、圧倒的に④のふくびき or 福引が人気高かったのです。
そして正解は、
031_e35842ac7163316402990d7ce7d1b17a
見事に、ふくびきが含まれていました。

ということで、プレゼントは
FTAプレゼント
ふくびき券10枚にカルタのお題にあわせて、ふくびき補助券も5枚ついてきました。

このプレゼントは全キャラでもらえますので、キャラクターを切り替えながら全キャラいただきましょう。


プレゼントも凝ってますね
このエントリーをはてなブックマークに追加

先月、SPふくびきにスライムカープリズムが追加されて、多くの人が一斉に貯めてあったSPふくびきをまわしたせいでしょう。
超おたからのタネ
超おたからのタネがすごっく格安になってました。
その割には、
サファイヤ
超おたから花サファイアをはじめとするお花はあまり価格が落ちてませんね。
今の価格なら畑に撒いてもレア水とかなくても十分黒字になるでしょう。
まぁ儲けを狙うなら他にいいお花がいっぱいありそうですけど。

自分はメイン家には基本、超おたからのタネを撒いて、ダイヤとルビーは売ってますけど、サファイアは自分で開けちゃってます。
売ってもたいした価格にならないってのもありますけど、超おたから花サファイヤは基本的に50%ずつの確率で宝石とふくびき補助券が出ます。

超おたから花サファイアの相場が350~400Gくらいですので、宝石をすぐにお店に売ってしまうと、ふくびき補助券が2回に1回入手できますので、だいたい100~200Gでふくびき補助券が入手できる計算になります。
ふくびき補助券は5枚で1回分のふくびきができますので、ふくびき券を500~1000Gで買っているイメージですね。面倒ですので買ってまでは開けてませんけど。
今ならまだまだ、Sジェネラルコインも高く売れますし、ふくびきしたいけど福の神に行ったりするのはどうもって人はちょっとしたヒマな時に超おたから花サファイヤを開けてみるのもいいかもしれませんね。

都市伝説級に出ませんけど、サファイアプリズムが出るらしいですしね!


スライムカープリズム当たらなかった><
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ