
やったね!
実はこれが初のアンク完成です♪

まぁエナジー6ってことで、簡単に完成したように見えますね。
実はアンクの合成部分はずっと前に完成していたんですけど、伝承部分がやっと伝承できたんですよ。
パラディンってずっとやってなかったのでオシリスはブローチが適当なままでした。
パラを始めるにあたって、1でも重さがほしいってことで未完成のまま伝承させたので、あらためてブローチを再作成。
といっても、かけらからの合成はせずにオシリスのブローチが出た時だけ合成していたので、結構時間がかかりました。
といっても、ブローチにせよ、アンクにせよ、オシリスは理論値つきやすいですね。
ついでに他のアンクの状況も見てみましょう。

アヌビスのアンク。
HP理論値のリーチになってます。
これも伝承部分が3だったんですが、先日4を伝承できたということは記事に書いたと思います。
エナジーは10ってことですが、これは2周め。
ということで、エナジー以外で理論値の4がついたのは1回だけですね。

セルケトのアンク。
これは伝承は運良くできて、合成の方は1回だけ理論値の5がつきました。
エナジーは1周めです。

セトのアンク。
ブローチをちゃんと完成させてから伝承した記憶があります。
合成での理論値3は1回だけつきました。
エナジーが見えてきてますね、これもまだ1周めです。
イシスのアンクとバステトのアンクは今のところ出ても砕いてます。
他のアンクがすべて完成したら作るかもしれませんが・・・
これからどれを完成させていくかですね。
アヌビスを中心に進めていましたが、毎週1個確定でアンクが出るようになりましたから、リーチが来ているアヌビスはかけらからの合成は避けたほうがいいのかな?って考えてます。
完成後にアヌビスのアンク来たりしたらもったないない感じですし。
ってことで、かけらからの合成はセトとセルケトを交互に進めようかなっって考えてますが、どちらもまだまだ先が長そうですね。
正直どのアンクもここまで来ると、完成してもしなくても実質的には何も変わりないと思うので、すべて自己満足の世界なんでしょうね。

そろそろピラミッドも何か新しい要素を