DQ10覚え書き

役に立たない情報だったり、攻略っぽいこと書いてあったり、くだらない日記だったり。
ドラゴンクエストXのことなら何でも書き散らかしてます。

タグ:ヤヨイ

3.2で追加されたNPCにある言葉を投げかけるともらえる称号。
ピラミッドのヤヨイとグレン素材屋のシトリの2人は早めに判明していました。

ヤヨイは
ヤヨイ1
「うらめしや」で
ヤヨイ2
「ヤヨイ式ドキドキ」の称号がもらえます。
でも、これ見つけた人すごいなぁ。

シトリは、
シトリ1
「シトリさんおいくつですか」で
シトリ2
「シトリ世代」の称号がもらえます。
こちらは比較的楽かな?
でも、簡単には見つけれませんね。
シトリ3
ちなみに、シトリさんはうちと同じくらいの年齢か。
なんだ、ババァじゃん。

そして、長らく発見されずに、皆から罵詈雑言を投げられ続けたヤーン。
3.1後期の時はスキルマスターが同じ目にあってましたね。
ヤーン1
「わたしとつきあってください」で
ヤーン2
「ヤーンに殴られし者」の称号がもらえます。
長らくジュレットにいたので、こんなんになってしまったのかと思いましたが、内容はちょっと違いました。

で、これで終わりじゃなく
ヤーン3
同じ言葉を続けて
ヤーン4
3回投げかけると、
ヤーン5
「ヤーンとつきあいし者」という称号がもらえました。

最初、「わたしとつきあってください」なんて言葉ですから、ジュレット1サバでプレイヤーキャラ同士の会話に反応して見つかったんじゃないかと想像しましたけど、きっとこの2つ目の称号の出題から、この言葉を見つけたんじゃないかなと推測します。


毎回3人ずつ増えるのかな?
このエントリーをはてなブックマークに追加

サブアカはネルゲル討伐をクリアして、レンダーシアへ
レンダーシアへ
2キャラ続けて、ネルゲルから2.0最初の流れをしたら、めっさ疲れました。
特に引率すれば元気玉3個ってことで、延々と2アカで行ったこともあり、ずっとこれだけしてた印象。
ムービーも超長いですしね。

レンダーシアに上陸したら、まずすること。
それは、初ピラ売り。
ってことで、極限のピラミッド募集掲示板で初買いの人見つけて、売ってきました。
75~78万Gが相場みたいです。

前はなかなか初ピラ売るのも面倒でしたが今はいろいろスムーズですね。
ヤヨイでクエを受けて入場時の
初ピラ
このメッセージで確認してるみたいです。
入場時にすぐにゴールドもらえました。
買い手側の3人も、僧魔賢で高速討伐。
あっという間に終わりました。

ブローチの方は僧の魚子がセト、まもののドワ子がアヌビスでした。
アヌビスの方は汎用的でいいのですが、僧のセトってどうしましょうか。
実はこの魚子、クリスマスイベントでもらったバトルチョーカーとかもしていてなかなか意味不明な攻撃型アクセになってます。

banner
このエントリーをはてなブックマークに追加

2.4アップデート初日の最後はピラミッド。
1~7層行ってきました。(ヘタレなので8層は最初の1回しか行ってません)
ブローチ確率
ブローチの出る確率アップは体感できるのでしょうか?

ヤヨイでの鑑定結果は、
・黄金の秘宝
ブローチの破片 5個
ブローチの破片 3個
ブローチの破片 2個
ブローチの破片 3個
黄金の飾り装備
アヌビスのアンク
・大きな黄金の秘宝
セトのアンク

これだけの数値じゃわかりませんが、少なくとも私はブローチの出現確率アップを体感出来ました。
黄金の秘宝からでるブローチの破片は今まで3個までだったはずですが、5個出るようになったんですね。1個のパターンが1回もありませんでしたが、なくなったのかな?
アンクが出る確率はアップされていないようで。

banner
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ