ヒマなときに七不思議の未発見サバで張り込みしたりしてましたけど、そうそう簡単には見つかりませんね。
リセット後の発見は1回だけでした。
割りと多くのサバで見つかってるようで、そろそろ新規需要も減ってきた感じです。またリセットされたら、新規捜索とかしてみましょう。
とか言ってたら、10/1のメンテでリセットなっちゃうのかな?
七不思議の人気過熱も一段落したようで、休日のゴールデンタイムでもエリアに入れなくなるほどの状況ではなくなりました。
それでも現地に行くと多くの人がいますので、楽しんで七不思議を回るにはちょうどいいくらいの人気ではないでしょうか?
レポートが未完了のところに行ってきました。

ずっと曇っててダメかなと思ってたら、急に晴れたと思ったら張り込み中のところに出現の生き人形。

砂嵐がこないまま2夜をすごし、3夜目。
吹き荒れた砂嵐の中、他の皆の移動についていって撮影出来た巨人。

定刻をちょっとすぎたあたりで出現した幽霊列車。
1日で3ヶ所の七不思議を報告できまして、ついに全七不思議の報告が4回になりました。
といっても、特に称号がもらえるとかいうこともないのですが、七不思議がこれでレポートコンプになりました。
レポートの内容はすでにまとめてあるサイトもありますので、ここでは掲載しません。
なかなかおもしろい研究内容ですので、じっくりと読んでみることをオススメします。

いろいろコンプしていく!
リセット後の発見は1回だけでした。
割りと多くのサバで見つかってるようで、そろそろ新規需要も減ってきた感じです。またリセットされたら、新規捜索とかしてみましょう。
とか言ってたら、10/1のメンテでリセットなっちゃうのかな?
七不思議の人気過熱も一段落したようで、休日のゴールデンタイムでもエリアに入れなくなるほどの状況ではなくなりました。
それでも現地に行くと多くの人がいますので、楽しんで七不思議を回るにはちょうどいいくらいの人気ではないでしょうか?
レポートが未完了のところに行ってきました。

ずっと曇っててダメかなと思ってたら、急に晴れたと思ったら張り込み中のところに出現の生き人形。

砂嵐がこないまま2夜をすごし、3夜目。
吹き荒れた砂嵐の中、他の皆の移動についていって撮影出来た巨人。

定刻をちょっとすぎたあたりで出現した幽霊列車。
1日で3ヶ所の七不思議を報告できまして、ついに全七不思議の報告が4回になりました。
といっても、特に称号がもらえるとかいうこともないのですが、七不思議がこれでレポートコンプになりました。
レポートの内容はすでにまとめてあるサイトもありますので、ここでは掲載しません。
なかなかおもしろい研究内容ですので、じっくりと読んでみることをオススメします。

いろいろコンプしていく!