さて、3.1前期の状況をふりかえってみましょう。

いよいよ訪れた炎の領域。
そこにいたのは赤いあいつでした。
倒せる気がまったくしませんでしたね。

3.1になっておさんぽセラフィが登場しました。
セラフィああああああああああ。

仲間モンスターとのパーティー同盟バトルもありました。

3.1の最初の思い出といったら、新マップのキラキラマラソンでしょうか。

9月頃は七不思議に力をいれてましたね。

戦士向けにした秋ドレアなんてのもありました。

結晶金策でいつも素材屋のプクに身ぐるみはがされていたものです。

そして槍ドレアム。
多くの新しいフレが増えて交流ができるようになったいいきっかけでした。

お月見イベントなんてのもあったっけ?

モグーラが導入されましたけど、ぜんぜん行ってないや。

最初の挑戦でキラークリムゾンに勝てたのは、PTメンバに恵まれたおかげでした。

10月からはテンの日が始まりました。

2回めのハッピーくじも当然のようにはずれて、しぐさ「バトルポーズ改」がもらえました。

槍に引き続き、弓ドレアムなんてのも行きましたね。

王家では冥府が登場するように。
美味しいんだけど、やはり緊迫感には欠けますね。

そして3.1前期最終日にはじめての企画イベント。
皆さん参加ありがとうございました。

3回じゃおさまらなかった・・・

いよいよ訪れた炎の領域。
そこにいたのは赤いあいつでした。
倒せる気がまったくしませんでしたね。

3.1になっておさんぽセラフィが登場しました。
セラフィああああああああああ。

仲間モンスターとのパーティー同盟バトルもありました。

3.1の最初の思い出といったら、新マップのキラキラマラソンでしょうか。

9月頃は七不思議に力をいれてましたね。

戦士向けにした秋ドレアなんてのもありました。

結晶金策でいつも素材屋のプクに身ぐるみはがされていたものです。

そして槍ドレアム。
多くの新しいフレが増えて交流ができるようになったいいきっかけでした。

お月見イベントなんてのもあったっけ?

モグーラが導入されましたけど、ぜんぜん行ってないや。

最初の挑戦でキラークリムゾンに勝てたのは、PTメンバに恵まれたおかげでした。

10月からはテンの日が始まりました。

2回めのハッピーくじも当然のようにはずれて、しぐさ「バトルポーズ改」がもらえました。

槍に引き続き、弓ドレアムなんてのも行きましたね。

王家では冥府が登場するように。
美味しいんだけど、やはり緊迫感には欠けますね。

そして3.1前期最終日にはじめての企画イベント。
皆さん参加ありがとうございました。

3回じゃおさまらなかった・・・