DQ10覚え書き

役に立たない情報だったり、攻略っぽいこと書いてあったり、くだらない日記だったり。
ドラゴンクエストXのことなら何でも書き散らかしてます。

タグ:ハネツキ博士

夏頃は思い出に残る出来事がいっぱいだったと思います。
引き続きどうぞ。

6月5
3.0後期のスタートで髪型変更。
この髪型は気に入ってるのでまたこれに戻るかも。
7月1
七夕イベントでもらえた銀河の衣。
脇がステキですね。
7月2
ハッピーくじの発売もありましたね。
もう6億Gよりもしぐさ狙いです。
7月0
ゴールドといえば、せっせと職人やキラキラ・討伐でコツコツ貯めて1億G達成したんでしたね。
今いくらあるのかは内緒ですが、職人はさぼってますけど、コツコツと金策は続けてるので増えてはいますよ。
レンダーヒルズに家建てれる程度のゴールドは問題なし!
7月3
図書館クエ。
リィンさんの豊満なお胸でのしぐさ撮影に夢中になりました。
7月4
魔技師セットを購入して、盗賊生活のスタートです。
この時期からひたすら盗賊してました。
7月5
皆が待ち望んてた不思議の魔塔。
ちょっと思ってたのと違う!と思った人が多そうです。
7月6
ブログでは、調査員ゆんシリーズがスタートしました。
衣装はそれまでの衣装の組み合わせです。
8月1
ハネツキ博士のイベントがあり、それに合わせてのコス。
8月2
ハッピーくじははずれちゃいましたがキュピーンはお気に入りです。
8月4
DQX3周年のイベントが開かれました。
ハネツキコスのまま参加。
8月3
ハネツキ博士のイベントは広場がつながらずに大騒ぎでした。
8月5
夏イベントは再演でしたが、水着は新作。
3種類ももらえて満足です。
8月7
そういえば、空中遊泳が流行りましたね。
もう修正されてできなくなっちゃいましたが。
8月6
この頃、図鑑埋めもスタート。
とりあえず、各地のフィールドモンスターをまわってました。
8月8
耐性アクセを揃えようとがんばってましたね。
この頃の記事はひたすらこれでした。


次は3.1前期からです
このエントリーをはてなブックマークに追加

ラウル調査1
こんにちは、調査員ゆんです。
今回はとある三姉妹の調査依頼が来たのでそれにとりかかっていました。
三姉妹
そう、このプクリポの三姉妹です。
ふうせん三姉妹と名乗ってチームを結成しているようです。

とりあえず、長女プーちゃんについての調査レポートがまとまったのでここに発表させていただきます。
プーちゃん1
ふうせん三姉妹 長女プーちゃん
チーム「ふうせん三姉妹」チームリーダー
プーちゃん2
称号はラッキーガール。
僧侶Lv50ということで、三姉妹の中でもレベルが一番低いようです。
プーちゃん3
身に着けているものも未練金のくすしセットとしんごんのじゅずにスライムステッキ。
スライムステッキとくすしセットはNPCから購入したと推測されますが、しんごんのじゅずはどうやって入手したんでしょうか?
バザーでも購入することができますが、それなりに高価ですので、きっとちいさなメダルをせっせと集めて交換したのだと推測されます。
ちなみに、しんごんのじゅずはちいさなメダル30枚で交換でき、回復魔力+20の効果があります。
プーちゃん4
HP154と三姉妹の中でも極端に低いHPです。
レベルが低いことを考慮してもこれは低すぎます。
プーちゃん5
案の定、他職でパッシブスキルはまったく取得しておりませんでした。
これは、僧侶とスティックスキル取得用にパラディンかスーパースターのレベルを50近くまであげているのでしょうか。
ただ、僧侶については、しっかり職クエも行って必殺を取得しておりましたが、職業の証は装備していません。
プーちゃん6
と思っていたら、なんと他の武器スキルも100まで取得しておりました。
盾スキル100まで取りながら盾を装備しないと言うのはきっと何かこだわりがあるのでしょう。
このスキル構成はVer1の頃から変わっていないようですので、
僧侶 Lv50(しんこう心スキル取得)
パラディン Lv50(ヤリスキル取得)
スーパースター Lv50(スティックスキル取得)
旅芸人 または 武闘家 Lv50(棍スキル取得)
他に盾スキル取得用にもう1職あげていると推測されます。
あまり狩りなどしてませんよ、というステータスやレベルに騙されそうになりましたが、隠れて他職もしているという奥ゆかしさが感じられます。
プーちゃん7
職人はまったくしていないようですが、三姉妹で唯一釣りスキルを取得していました。
でもLv2ということですから、釣り老師のクエだけして他はまったくしていないようです。
もしかしたら、キュララナの海イベントで水着を取得するために、釣り老師のクエだけしたのかもしれません。
私のサブキャラたちも釣りはLv2で止まってますから。

他の妹たちと比べて少し地味な印象のあるプーちゃんですが、プーちゃんの活動を眺めてみると、
プーちゃん8
ナタフェスのイベントでは、クーちゃんからフワフワわたアメが届いたのでクーちゃんの印象が高いのですが、イベントの企画・発表はプーちゃんでした。
プーちゃんが企画して、クーちゃんがせっせと実行した感じですね。
アイデアはクーちゃんだったみたいですが。
プーちゃん9
また、ハネツキ博士のイベントもプーちゃんから始まりました。
結局、プーちゃんはこのイベントでもその後何も表には現れませんでしたが。

三姉妹の長女で、ふうせん三姉妹チームのリーダーでもあるプーちゃんはイベントの企画が好きで、後は妹たちや他の人たちを使っていろいろまとめていく仕切り屋さんの面が強そうです。
他の三姉妹絡みのイベントも実はプーちゃんの企画だったのかもしれません。


次は、ばくれちゅわのクーちゃんです
このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、調査員ゆんです。
今日はカミハルムイ城に来ています。
桜の木2
神代過ぎ 
 春の桜よ
  無為に咲く

神(カミ) 春(ハル) 無為(ムイ)ですか。
バショウと
いい歌ですよね、バショオさん。
災厄クエで出てきた歌ですので皆さんも知っていると思います。
下の句もありますが、ネタバレになるのでやめましょう。

それ以前に、下の句ってなくてもいいんじゃないかな?
余情って言うのでしょうか。
歌ってムリに下の句をつけて完結させなくても、何か想像できるものが残されていたほうが好きですね。
だから、俳句が発達してきたのかな?

春の桜ですか。
でも、なんか不自然な咲き方ですよね、ここの桜。
ずっと散ることなく咲いてますし。

そんな調査依頼があったので、調査員ゆんの出番となったわけです。
すぐに結果はわかりました。
桜1
この書籍にすべての謎が書かれてました。
桜2
桜3
桜4
ハネツキ博士の錬金術だったんですね。
すごい業績じゃないですか、これ!
どうして皆に知られてないんでしょう?
大怪盗と
もしやこの家って・・・
ガタラの大怪盗の家じゃないですか・・・
もしかして、盗み出された禁書だったりするのですか?これ
桜の木
そうですか、すべてわかりました。
なんか物悲しいんですよ。他の桜と違って散ることなく咲き続ける桜って。

桜って確かに美しいものです。
でもその美しさには、はかなさというものと共にある美しさじゃないでしょうか。
それが一年中咲いているとしたら、そのはかなさが物悲しさになっていってしまうのではないでしょうか。

きっと錬金術により一年中咲いている桜を見た時、ハネツキ博士も気づいてしまったんでしょうね。
自分のしてしまった失敗に。
ハネツキ博士と
なかったことにしておきましょうか、この調査。
でも、一年中見れる桜もまたこれはこれでいいものだと思いますよ、ハネツキ博士。
ドゥラくんからの手紙
ドゥラ君からハネツキ博士にあてたラブレター発見!
こんなところに大事そうに隠しておいて。
ソーダネの泉
こんな感じで先日のソーダネの泉で披露したハネツキ博士ネタを膨らませてみました。


災厄クエも見破ってないの多い><
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ