DQ10覚え書き

役に立たない情報だったり、攻略っぽいこと書いてあったり、くだらない日記だったり。
ドラゴンクエストXのことなら何でも書き散らかしてます。

タグ:釣り

3.4後期の情報にて、
釣りビッグ賞品追加
ビッグ55種で新しいしぐさ波止場ポーズがありますね。
これはぜひとも欲しいところです。
現在の状況を見てみると、
おさかなリスト1
ビッグ54種とすぐじゃないですか。
おさかなは闇の領界までコンプしてますけど、水の領界はストーリー途中で塔のおさかなを釣っただけ。
水の領界のおさかなを埋めていく途中でビッグ1種くらい釣れるんじゃないかなと。
さっそく謎の島へ。
釣り謎の島
釣りって自分では撮影できないのが悲しいですよね。
応援要員として同伴した2アカで撮影してみました。
サザエビッグ
いきなり、サザエのビッグが釣れて目的のビッグ55種は達成できました。
釣り無表情
これを撮影してたら、時間が経つと笑顔はなくなってた。
無表情はつまらないなぁ。
謎の島の残りのおさかな&おさかなでないのも混ざってましたが、釣り上げてから、オーフィーヌの海へ。
メガロドン
最後のメガロドンでやや苦戦しましたが、これで80種コンプです。
おさかなリスト2
キング狙いはしんどそうなので、ツールに来た時にだけ少しずつ埋めていきましょう。


しばらくルアー需要は安泰かな?
このエントリーをはてなブックマークに追加

望みの釣り堀で中途半端にあがった釣りレベル。

うーん運営の策に見事にハマったのかもしれませんが、釣りはじめました。

サブ釣り

2アカで釣りって結構難しいですね。結局片方が操作してる間、もう片方はほっておく感じになるので、釣り場には連れて行きますけど、操作は片方に集中させて、もう片方は応援要員って感じに。

サブ釣り2

おさかなリストを埋めることを優先してあちこちの釣り場をまわっていたら、Lv14の段階で現状で釣れるお魚はほぼ釣った感じ。

レアなお魚が数種残ってますけど、今の竿じゃ難しいお魚がかかる釣り場は後回しにしたいですからねぇ。

Lv15までもう少しですので経験値も稼がないといけませんねぇ。


さて、サブといえば、魔法の迷宮でミネアが皇帝をくれたので、経験値2倍が2時間。

これはチャンスとペアメタル迷宮をサブ同士でまわしていたところ、またミネアに遭遇。

サブミネア

ついつい忘れてまたミネアからカードもらってしましました。

ドロシーから行っても、メタル迷宮だけはみちびかれし旅人とか有効なので、みちびきの香水使ってたのがまずかった。

皇帝のカードがあるときは、みちびきの香水自体を使わないようにしないとね。


と、こんな感じでダクキンとか以外はサブを動かしてることが多いのが最近です。


ということで生息してますので

このエントリーをはてなブックマークに追加

5月のチームイベントはゆん主催、テーマは「釣り」です。
釣り1
レンドア南のサンビタリアちゃん前広場に集合してもらって、まずレンドア南の道具屋で店売りのじょうぶな竿と銀のルアーを購入してもらいます。各800Gです。
釣り2
16名の参加者を5PTに分けての団体戦です。
(基本3人PTで最初組んで、遅刻者は拉致ってもらうようにしました)
ガタラ水没地区の無人の丁目へ移動して釣り開始。

ここではLv1から釣れるお魚ばかり5種釣れます。
この日のお題はクラゲ!
いつもはかかるとジャマなクラゲを狙って戦ってもらいます。
いざ釣ろうと思うとなかなか釣れないクラゲ。
自分でもやってみましたが、この釣り道具ですとクラゲはギリギリって感じでなかなか楽しめますよ。

今回はクラゲの小さいものをってお題にしましたが、なかなかの勝負となりました。
釣りは宝箱を引けばPTでメリットありますし、できるだけわいわい楽しめるようにPT戦にしました。
お題のお魚を釣った人がはいっているPTが優勝です。

まだゲーム始めたばかりの初心者のチムメンが2位に入ってくれたのはうれしい誤算。
幅広い層に楽しんでもらえたかな?
釣り3
最後に現地での記念撮影。
最近、皆水着になりたがるのは何故?
一部の人達へのサービスでしょうか?

アイデアとルール以外は当日のアドリブだけでなんとか乗り切れました。
また次回の主催がいつ回ってくるかわかりませんが、何か面白いアイデアを引っ張りだしてみます。
(今回のアイデアは基本的に過去に参加したあずにゃんの釣り大会を参考にチーム用にアレンジしてみました)


主催はいろいろ疲れます
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ